「アカナキャットフードを買おうと思っているんだけど、評判や口コミはどうなの?」
「ねこちゃんの健康を気遣った時にアカナは大丈夫?」
「キャットフードのアカナについて詳しく教えて!!」
世界中で人気を博しているキャットフードのアカナですが、外国産のキャットフードであるためそこまで詳しく知らない人が多いかと思います!
今回は、そんなアカナについて詳しくまとめてみましたので、確認してみてください♪
とは言ったものの、当サイトでは「キャットフードアカナ」を自信を持っておすすめできないと判断しております。
「自信を持っておすすめできるキャットフードってなに?」と思った人は当サイトが厳選した安全安心で「コスパの良いキャットフード」を以下記事でまとめていますので、そちらを確認してみて下さい。

記事のながれ
- 1 アカナキャットフードの概要と他のキャットフードと比較してみた!
- 2 アカナキャットフードの種類を確認しておこう!
- 3 アカナキャットフードとオリジンキャットフードの違いってなに?
- 4 アカナキャットフードが選ばれる7つの理由!
- 5 【悪い評判も?】アカナキャットフードに関する口コミ・評判をまとめてみた!
- 6 アカナキャットフードを購入する上でのメリット・デメリット
- 7 アカナキャットフードを通販で購入する公式サイトorAmazon(アマゾン)or楽天のどこがおすすめ?
- 8 【偽物あり!!】アカナキャットフードの質が良いので偽物も多く出回っている…!
- 9 【最安値】アカナキャットフード購入までの流れ
- 10 【リコールあり!?】アカナキャットフードを与えることで生じる副作用の可能性は?
- 11 【Q&A】購入前にアカナキャットフードに関する疑問や不安を解消しておこう!
- 12 【備考】アカナキャットフードを販売している”アカナファミリージャパン”について
- 13 アカナキャットフードに対するキャットフード安全ガイド.comからの評価!
- 14 評価を元にアカナキャットフードはこんな人・ねこちゃんにおすすめです!
- 15 まとめ
- 16 アカナキャットフード
アカナキャットフードの概要と他のキャットフードと比較してみた!
キャットフード名 | アカナ | オリジン | ピュリナワン |
![]() | ![]() | ![]() | |
キャンペーン | 特になし | 特になし | 1ヶ月間無料お試しあり・最大20%OFF・1回の購入が4,000円以上で送料無料 |
値段(税抜き) | 1,350円~ | 1,166円~ | 定期便利用価格1,489円〜(通常価格1,880円) |
内容量 | 340g~ | 340g~ | 2.2kg |
1回の給餌量 | 40~60g | 57g | 50~68g |
kcal/ 100g | 380kcal | 406kcal | 430kcal |
お試しの有無 | ![]() | ![]() | ![]() |
匂い | 有 | 有 | 有 |
賞味期限・保存方法 | 製造日から15ヶ月(開封後約30日)・常温(冷蔵NG) | 製造日から15ヶ月 (開封後できるだけ早めに)・常温(冷蔵NG) | 製造日から18ヶ月(開封後約1ヶ月)・常温(直射日光を避ける) |
対象猫 | 子猫/成猫/シニア猫 | 子猫/成猫/シニア猫 | 子猫/成猫/シニア猫 |
原産国 | カナダ | アメリカ | アメリカ |
オススメ度 | ★★★★☆ | ★★★★★ | ★★★☆☆ |
アカナの給餌料(成猫) | |
体重 | 1日あたり |
2kg | 40g |
3kg | 45g |
4kg | 60g |
5kg | 75g |
- ペットフード先進国のカナダにある企業が作る安全なキャットフード!
- 製造へのこだわりや品質は数々の賞を受賞するほどの実績あり!
- ねこちゃんに必要なタンパク質はもちろん、栄養に偏りのないような成分配合を行なっている!
アカナキャットフードは、カナダのチャンピオンペットフーズ社が作るキャットフードです!
調理工程の1から10までの全てで様々な賞を受賞し自社キッチンにこだわっています。
ねこちゃんのことを考え、グレインフリーを採用。健康に気を使った仕様になっています。また、一般のキャットフードとはことなり、炭水化物の割合が低いのも特徴的!
ねこちゃんの健康維持と体型維持を同時にこなすことができる万能なキャットフードなのです♪

それは、ねこちゃんも同じなんです!
ねこちゃんの健康促進と肥満防止が同時にできちゃう嬉しいキャットフードなんです♪
アカナキャットフードの種類を確認しておこう!
商品名 | ワイルドプレイリー | パシフィカ | グラスランド |
商品画像 | ![]() | ![]() | ![]() |
340gの価格 | 1,350円(税込) | ||
1.8kgの価格 | 6,264円(税込) | ||
5.4kgの価格 | 15,120円(税込) |
アカナキャットフードには全部で3種類のキャットフードが存在します。
それぞれ配合成分や味、匂いが変わってきますので、ねこちゃんに合わせて買ってあげるようにしましょう♪
1.ワイルドプレイリー
ワイルドプレイリー | ![]() |
タンパク質 | 37.0%以上 |
脂肪 | 20.0% 以上 |
繊維 | 3.0% 以下 |
灰分 | 7.0% 以下 |
水分 | 10.0% 以下 |
カルシウム/リン | 1.5% / 1.1% 以上 |
オメガ6/オメガ3 | 2.9% / 0.9% 以上 |
タウリン | 0.15% 以上 |
マグネシウム | 0.1% 以下 |
新鮮鶏肉(9%)、新鮮七面鳥肉(9%)、新鮮鶏内臓(レバー、ハツ、腎臓) (9%)、鶏肉ミール(8%)、七面鳥肉ミール(8%)、丸ごとニシンミール(8%)、丸ごとグリンピース、丸ごと赤レンズ豆、丸ごとヒヨコ豆、鶏脂肪(5%)、新鮮全卵(4%)、新鮮天然ウォールアイ(4%)、新鮮天然トラウト(4%)、新鮮七面鳥内臓(レバー、ハツ、腎臓) (4%)、丸ごと緑レンズ豆、丸ごとピント豆、丸ごとイエローピース、タラ油(2%)、日干しアルファルファ、乾燥鶏軟骨(1%)、乾燥ブラウンケルプ、新鮮カボチャ、新鮮バターナッツスクワッシュ、新鮮パースニップ、新鮮グリーンケ―ル、新鮮ホウレン草、新鮮カラシ菜、新鮮カブラ菜、新鮮ニンジン、新鮮レッドデリシャスリンゴ、新鮮バートレット梨、フリーズドライレバー(鶏と七面鳥)(0.1%)、新鮮クランベリー、新鮮ブルーベリー、チコリー根、ターメリックルート、オオアザミ、ごぼう、ラベンダー、マシュマロルート、ローズヒップ
添加栄養素(1kg中):天然濃厚トコフェロール:塩化コリン1000mg:アミノ酸水和物亜鉛キレート:100mg,アミノ酸水和物銅キレート:10mg
畜産学的添加物: 腸球菌フェシウム
ワイルドプレイリーは新鮮な鶏肉、七面鳥肉、全卵、天然魚などをたっぷりと使用し、添加物を使わずに自然な形で製造しているキャットフードになります。
炭水化物を制限し、タンパク質を多く配合した成分比率になっており、ねこちゃんの健康をより良いものにすることができます。
鶏肉が好きなねこちゃんでしたり、タンパク質の多いキャットフードを探しているという飼い主さんにおすすめです!
2.パシフィカ
パシフィカ | ![]() |
タンパク質 | 37.0%以上 |
脂肪 | 20.0% 以上 |
繊維 | 3.0% 以下 |
灰分 | 7.5% 以下 |
水分 | 10.0% 以下 |
カルシウム/リン | 1.5% / 1.1% 以上 |
オメガ6/オメガ3 | 2.0% / 2.2% 以上 |
タウリン | 0.15% 以上 |
マグネシウム | 0.1% 以下 |
新鮮丸ごと太平洋ニシン (16%)、新鮮丸ごと太平洋イワシ(13%)、新鮮丸ごとアブラカレイ(8%)、丸ごとニシンミール(8%)、太平洋タラミール(8%)、丸ごとシロガネダラミール(8%)、丸ごとグリンピース、丸ごと赤レンズ豆、丸ごとヒヨコ豆、丸ごと緑レンズ豆、タラ油(6%)、新鮮丸ごとシルバーヘイク(4%)、新鮮丸ごとレッドストライプメバル(4%)、丸ごとピント豆、丸ごとイエローピース、コールドプレスヒマワリ油、日干しアルファルファ、 乾燥ブラウンケルプ、新鮮カボチャ、新鮮バターナッツスクワッシュ、新鮮パースニップ、新鮮グリーンケ―ル、新鮮ホウレン草、新鮮カラシ菜、新鮮カブラ菜、新鮮ニンジン、新鮮レッドデリシャスリンゴ、新鮮バートレット梨、フリーズドライタラレバー(0.1%)、新鮮クランベリー、新鮮ブルーベリー、チコリー根、ターメリックルート、オオアザミ、ごぼう、ラベンダー、マシュマロルート、ローズヒップ
添加栄養素(1kg中):天然濃厚トコフェロール:コリン1000mg,ビタミンE:200IU,アミノ酸水和物亜鉛キレート:100mg,アミノ酸水和物銅キレート:10mg,ビタミンK:1.25mg
畜産学的添加物: 腸球菌フェシウム
パシフィカはノースバンクーバー島で取れた新鮮な天然ニシン、イワシ、カレイ、シルバーヘイク、メバルなどをたっぷりと使用して作られたキャットフードになります。
ねこちゃんのベストとする『低炭水化物・高タンパク質』で健康を維持することができます。
魚が好きなねこちゃんはもちろん、バランスよく栄養素を取りたいという飼い主さんにおすすめです!
3.グラスランド
グラスランド | ![]() |
タンパク質 | 37.0%以上 |
脂肪 | 20.0% 以上 |
繊維 | 3.0% 以下 |
灰分 | 8.5% 以下 |
水分 | 10.0% 以下 |
カルシウム/リン | 1.8% / 1.4% 以上 |
オメガ6/オメガ3 | 2.5% / 1.0% 以上 |
タウリン | 0.15% 以上 |
マグネシウム | 0.1% 以下 |
草を与えられて育った生ラム肉(8%)、新鮮鴨肉(8%)、新鮮全卵(8%)、ラム肉ミール(8%)、丸ごとニシンミール(8%)、七面鳥ミール(8%)、丸ごとグリンピース、丸ごと赤レンズ豆、丸ごとヒヨコ豆、ラム脂肪(6%)、新鮮天然ノーザンパイク(5%)、生ラムレバー(4%)、新鮮鴨内臓(レバー、ハツ、腎臓) (4%)、新鮮七面鳥肉(4%)、丸ごと緑レンズ豆、丸ごとピント豆、丸ごとイエローピース、タラ油(2%)、日干しアルファルファ、乾燥ラム軟骨(1%)、生ラムトライプ(1%)、乾燥ブラウンケルプ、新鮮カボチャ、新鮮バターナッツスクワッシュ、新鮮パースニップ、新鮮グリーンケ―ル、新鮮ホウレン草、新鮮カラシ菜、新鮮カブラ菜、新鮮ニンジン、新鮮レッドデリシャスリンゴ、新鮮バートレット梨、フリーズドライレバー(ラムと鴨)(0.1%)、新鮮クランベリー、新鮮ブルーベリー、チコリー根、ターメリックルート、オオアザミ、ごぼう、ラベンダー、マシュマロルート、ローズヒップ
添加栄養素(1kg中):天然濃厚トコフェロール:コリン1000mg:アミノ酸水和物亜鉛キレート:100mg,アミノ酸水和物銅キレート:10mg
畜産学的添加物: 腸球菌フェシウム
グラスランドは新鮮なラム肉、鴨肉、卵、天然淡水魚などをたっぷりと使用し、添加物をほとんど使わずに作られたキャットフードになります。
3種類の中で一番カロリーを抑えて作られており、低カロリー高タンパク質を実現。ねこちゃんの健康を促進させてくれます。
様々な種類のお肉が入っているので、お肉好き・肥満気味のねこちゃんにおすすめです!

- ワイルドプレイリーは鶏肉中心で作られている!
- パシフィカは魚中心に作られている!
- グラスランドはお肉と魚をバランスよく配合して作られている!
という感じですよ〜!
ねこちゃんの好みに合わせて買い分けられるようになっているので、成分を確認して買ってあげてくださいね♪
※それぞれ、公式ページに記載されている成分表を参考にしています。
アカナキャットフードとオリジンキャットフードの違いってなに?

アカナキャットフードとオリジンキャットフードって何が違うのか気になった人はいませんか?
実は、私も違いがわからなかった一人でした。笑
それもそのはずです。アカナキャットフードとオリジンキャットフードは同じ会社が製造・販売を行なっているのですから。
しかし、かつて同じ会社で販売されていたオリジンキャットフードが”オリジンジャパン”というサイトで販売を開始したため明確な違いが出ました。
アカナの公式ホームページでもオリジンキャットフードの取り扱いはないため、アカナキャットフードを購入するならアカナの公式ページを、オリジンキャットフードを購入するならオリジンジャパンを利用するという形で違いが出てきました。
ただ断言できることは、もともと同じ製造元であったものの商品自体は全くの別物ということです!
アカナキャットフードはオリジンキャットフードに比べて肉や魚などの割合が少し低めに作られています。それによって、確保できるタンパク質やカロリーも低めです。
しかし、その分野菜や果物の割合が高めに設定されています。
ねこちゃんのエネルギーであるタンパク質を多めに確保できるオリジンキャットフードはに対して、ねこちゃんの健康を考え、バランス良く作られたのがアカナキャットフードなのです!
ここで、アカナキャットフードとオリジンキャットフードの区別をつけておきましょう♪

ただ、たくさんのタンパク質を摂ることができるオリジンキャットフードもねこちゃんを元気にしてくれるので、ねこちゃんの好みで購入を決めるのが良いと思いますよ♪
アカナキャットフードが選ばれる7つの理由!
- 栄養バランスを考えた成分配合
- 世界的認知度が高い
- キャットフード先進国で製造されている
- 価格や量の設定が良い
- 毛玉ケアができる
- 悪い口コミや評判がほとんどない
- 会社の対応がしっかりしていて安心
アカナキャットフードの概要について見ていきましたが、実際に購入している方たちはどのような点で選んでいるのでしょうか?
ここでは、アカナキャットフードが選ばれる理由を確認していこうと思います!
アカナが選ばれる理由1:栄養バランスを考えた成分配合!

アカナは、魚や肉が約70%・野菜や果物が約30%とヘルシーで栄養バランスの取れたキャットフードになります!
ねこちゃんのことを考えて製造されているので、穀物は一切使用していません。(グレインフリー)
他のキャットフードと比べて、炭水化物やカロリーが低いので肥満防止や体型維持にもなります♪
アカナが選ばれる理由2:世界的認知度が高い!

世界中で販売されているアカナは、世界的な認知度が高いキャットフードです!
国内での知名度はまだまだ低いですが、世界中でたくさんの人に購入され、高い評価を得ています。
人気があるということはそれだけ信頼や実績、安心感があるということですので、チェックしておきましょう♪
アカナが選ばれる理由3:キャットフード先進国で製造されている!

アカナが製造されているカナダは、キャットフード先進国としても有名です!
キャットフード先進国では、ねこちゃんの安全や健康を第一に審査されており、ねこちゃんにとって有害なものは審査に通らないようになっています。
アカナは、そんな厳しい審査を通過して販売されている安心のキャットフードなのです!
アカナが選ばれる理由4:価格や量の設定が良い!

アカナの販売価格や量の設定は他のキャットフードと比べても特殊です。
アカナには、340g・1.5kg・5.4kgの3つに分かれています。1.5kgでしか販売していないキャットフードが多い中、3つに分けることで各家庭の生活リズムやスタイルに合わせて選ぶことができます!
「賞味期限切れで捨ててしまうようなことがないようにしたい!」
「ねこちゃんが多いから一度にたくさん入っているものが良い!」
「ねこちゃんには新鮮なキャットフードを与え続けたい!」
と思っている人におすすめです♪
アカナが選ばれる理由5:毛玉ケアができる!

病気の予防や毛玉ケアなどをしたい時は、各種対策できるキャットフードを混ぜて与えなくてはいけません。
しかしアカナの場合は、健康促進と同時に毛玉をケアすることもできます!
専用のキャットフードを買う必要もなく、経済的負担を軽減することもできるのです♪
アカナが選ばれる理由6:悪い口コミや評判がほとんどない!

キャットフードを選ぶ理由として口コミや評判を気にする飼い主さんも多いと思います。
アカナは原材料や成分が優れているためか良い声が多数を占めており、悪い口コミや評判がほとんどありません。
口コミや評判に関しては詳しくは下で紹介しているのでチェックしてみてください!
アカナが選ばれる理由7:会社の対応がしっかりしていて安心!

アカナを作っているアカナファミリージャパンはお客様に対しての対応がしっかりしているので安心です。
商品に不手際があった場合は返品や返金をしてくれたり、商品や会社に対する質問や疑問にも丁寧に答えてくれます。
このような1つ1つの対応がアカナとしてのブランド力に繋がり、商品の信用度の高さにも繋がっているのです。

ねこちゃんの健康と安全を第一につくられていますので、飼い主さんも安心して継続することができます!!
家族の一員として、長い間一緒に居続けるためにも、キャットフードは良いものを選んでいきましょ〜♪
【悪い評判も?】アカナキャットフードに関する口コミ・評判をまとめてみた!

- 良い口コミ
- 悪い口コミ
- 楽天の口コミ
- Amazon(アマゾン)の口コミ
- 2chの口コミ
- Twitter(ツイッター)の口コミ
- Instagram(インスタグラム)の口コミ
- YouTube(ユーチューブ)の口コミ
- 口コミから見るアカナキャットフードの世間的評価!
たくさんの飼い主さんに選ばれているアカナ。
次に、アカナについての評判や口コミを確認していきましょう♪
良い口コミ

アカナを最初に上げた時、びっくりするくらい喜んで食べてました!今までそんなことなかったのに…。飼い主として嬉しい限りです…!

アカナキャットフードをあげると元気になったような感じがするので、いつも買わせていただいています。いつまでも健康であってほしいと願っています。

容量が選べるのはすごく嬉しいこと。5匹のねこを買っているとどうしても一度に多くのキャットフードを買わなくちゃいけないからすごく助かっている。
悪い口コミ

ワイルドプレイリーを購入しましたが、食べてくれませんでした。一番小さいサイズで購入していたのでそこまで損しませんでしたが、評判が高いだけに残念です。

匂いが強めなのが気になります。美味しいみたいなのですが匂いの改善は難しいですかね?
楽天の口コミ

こだわりのある方におすすめです!食いつきも良く、食べ終わった後いつまでも皿を舐めていたのでよっぽど気に入ったんでしょうね☆

他のキャットフードを与えていたら便に悩まされていましたが、アカナに変えてから改善されたのでとてもよかったです。

価格にちょっと苦戦しましたが、実際に与えてみるとよく食べてくれるし便秘がちだったのが治りました!
Amazon(アマゾン)の口コミ

参考:Amazon

参考:Amazon

参考:Amazon
2chの口コミ

どんなねこにも対応しているのはすごく嬉しい。自分の猫に合わせてキャットフードを選んでた時期が懐かしい。笑
参考:2ch

実際に試してみたけど、うちのねこは食べなかった。結構好き嫌いがあると思うのだが、どうだろう?
参考:2ch

購入してからすぐ届くのは嬉しい。別のキャットフードを利用してたときはなくなった時にキャットフードがまだ届いて居なくてねこたちを不安にさせちゃってたからありがたい。
参考:2ch
Twitter(ツイッター)の口コミ
特に今はアカナキャットフードの小袋が1000円になってるからお得すぎる😚拾った子猫が5日で1袋ペースで消費するから大袋買おうかな💦元からいる猫のはオリジンにしようと思ってるんだけど、タンパク質量が高いから獣医さんに相談してからのほうがいいかなあ☺💦
— にんにく (@garlicrice29) 2017年7月20日
うちの娘たち(フェレット)のためにグレインフリーのアカナを買いました〜!
オリジンもあげてるし、最高品質のキャットフードはフェレットにもいいのです! pic.twitter.com/Z0itYeLCTb
— パロマ (@palomadesu) 2018年2月21日
アカナのキャットフード届きました。コラコラ!取らないから大丈夫だよ。ちゃんとあげますから…と伝えたけど、そのまま寝てしまいそうです(^-^;#acana #キャットフード pic.twitter.com/No6JXzfmR6
— 快運・だるまねこ星人 (@TakJk9169) 2017年10月20日
Instagram(インスタグラム)の口コミ
Yahoo!知恵袋の口コミ
【質問】
キャットフードの【アカナ】について質問です。我が家の猫にアカナをあげたいなと考えてるのですが、
グラスランド・パシフィカ・ワイルドプレイリーの3つがありますが、どういう違いなのでしょうか?【回答】
こんにちは、原材料、主に肉類の種類の違いです。グラスランドはラム、パシフィカは魚(サーモン主体だったと思う)、
ワイルドプレイリーは鶏肉が主なタンパク源として多く配合されているようです。ご参考になれば幸いです。
参考:Yahoo!知恵袋
【質問】
アカナのキャットフード。
現在3ヶ月の子猫がいます。
アカナのパシフィカは子猫から食べられるとの事だったので購入したのですが、いざ商品をみると、『アダルト、ダイエット、シニア』に対しての量しか載っておらず、HPも見ましたが結局子猫は1日どれくらい食べたら良いのか不明です(>_<)
子猫にアカナをあげている方、量はどのように決めましたか?
※ちなみに子猫は3ヶ月で1.8キロです。
【回答】
手元にアカナ パシフィカありますけど、ちゃんと書いてありますよ。私が買っているのは「日本正規品」なんですが、代理店が一覧シールを貼る感じで表記されています。それによりますとですね、1~4ヶ月で体重1kgの場合55g、体重2㎏で110g、体重3kgで165g、1kgにつき55g計算ですから、厳密に行うなら、55g×1.8=99gって事になりますね。5~8ヶ月になると体重1kgにつき30g刻みです。
ですが私の場合、保護猫達すべてにアカナ・オリジンを与えているのですが、量の目安は「食いたいだけ」です。食いたいだけ食って下痢してなければそれで良し、あとは体重の推移ですね。仔猫は本当によく食いますし(成猫の倍以上ですね)、成長期における栄養状態は深刻な打撃を与えます。猫の一生を左右する問題なので、「腹減った~」と声がかかれば「どうぞ!」です。仔猫の時に思いっきり食べさせておいても、1歳過ぎるとスッと食べる量が減りますので、数字に捉われすぎず、体調を観察しながら決めていけばよいかと思いますよ。
参考:Yahoo!知恵袋
YouTube(ユーチューブ)の口コミ
口コミから見るアカナキャットフードの世間的評価!
アカナキャットフードの口コミを見る限り、かなり高い評価を得ていることがわかりますね!!
ねこちゃんの健康や安全面での評価もたくさんありましたが、容量や対応の良さを評価している人も多いようです。
また、世界的にもかなり認知されているキャットフードであるため、購入に対して安心感を持っていることも口コミから伝わってきます。
飼い主さんにとっては嬉しいキャットフードであることは間違い無いでしょう♪

それでも、素材の良さや評判の良さでリピーターを増やしている魅力的なキャットフードですので、みなさんもチェックしてみて下さいね♪
アカナキャットフードを購入する上でのメリット・デメリット

アカナを購入しようと思った方、もう少し待ってください!!
良い点をかなり上げていきましたが、悪い点も確認して納得してから購入することが一番です。
そこで、アカナのメリットやデメリットについてまとめてみました!
アカナキャットフードを購入する上での6つのメリット
- 栄養バランスが良い
- グレインフリー
- キャットフード先進国で作られている
- 世界中で高い評価を受けている
- ねこちゃんの食いつきが良い
- 毛玉ケアができる

原材料にこだわり、ねこちゃんがアレルギーになりやすい穀物が使われていないので飼い主さんからの信頼も厚いです。
知名度や実績があるということは、それだけねこちゃんのことを考えられているキャットフードだということになります。さらに毛玉ケアまでできるなんて嬉しい限りですよね♪
アカナキャットフードを購入する上での3つのデメリット
- 少しだけ匂いが気になる
- 稀に嫌がるねこちゃんもいる
- キャンペーンがない

アカナキャットフードを通販で購入する公式サイトorAmazon(アマゾン)or楽天のどこがおすすめ?
販売店 | 公式サイト![]() | Amazon![]() | 楽天![]() |
通常価格(税抜き) | 1,350円~+送料 | 1,350円~+送料 | 1,555円~+送料 |
割引価格 | ー | ー | ー |
容量 | 340g~ | 340g | 340g |
では次に、アカナを購入するにはどこがいいのか確認していきましょう♪
結論からいうと、公式サイトです!!
- 偽物の心配がない
- 不良品があった場合の対応がスムーズに行える
- 商品の詳細を見てから即購入することができる
アマゾンや楽天でも購入することができますが、送料をプラスしてしまうとどうしても高くなってしまいます…。
偽物を買ってしまうということもなきにしもあらずですので、アカナを購入する際には公式サイトからにしましょう♪

【偽物あり!!】アカナキャットフードの質が良いので偽物も多く出回っている…!

ここまで、アカナキャットフードについて確認してみて「すごく良いキャットフードじゃない?」と思った人も多いはず。
そのように感じるのはあなただけではなく、悪質業者も同じように感じています。
そのため、アカナの偽物が数多く出回ってしまっているというのも事実です。
とっても怖いお話ですよね…。
もし、偽物のアカナを買い与えてしまったら…。ねこちゃんの健康を保障することができません!
ですので、「偽物のアカナを買いたくない!」という人は公式ページから購入するようにしましょう。
海外のサイトではありますが対応もしっかりとしており、最安値で購入することができます。
今までにたくさんの日本人が購入しているということもあり、日本語対応も行なっています。
誤って偽物を購入しないためにも公式ページ経由で購入するように意識してみてください。

ただ、偽物に引っかかってしまうと全く意味がありませんので、確実に正規品を購入するためにも公式ページを利用してみてください♪
【最安値】アカナキャットフード購入までの流れ
- 商品を選び『カートに入れる』をクリック
- 『レジに進む』をクリック
- お客様情報を入力し『次へ進む』をクリック
- 配送設定を入力し『次へ進む』をクリック
- お支払い方法を設定し『次へ進む』をクリック
- 購入内容の確認を行い問題がなければ『注文する』をクリック
- 完了!!
ここでは、アカナキャットフード購入までの流れを7ステップに分けて詳しく紹介していきます!
簡単に購入することができるので、チェックしてみてください♪
Step1.商品を選び『カートに入れる』をクリック

まずは、公式ページから3種類の中からキャットフードを選びましょう。
好みのキャットフードを選んだら、購入したい容量と個数を設定。
その後『カートに入れる』をクリックして次に進んでください。
Step2.『レジに進む』をクリック

ページが変わったら、購入したい商品の「商品名」「容量」「個数」「値段」を確認してください。
問題なければ『レジへ進む』で次のページへ進んでください。
Step3.お客様情報を入力し『次へ進む』をクリック

次に、お客様情報の「お名前」「フリガナ」「郵便番号」「都道府県」「住所1・2」「メールアドレス」「電話番号」を入力してください。
その後、ショップ会員に登録するかどうかを選択し『次に進む』をクリックしてください。
Step4.配送設定を入力し『次へ進む』をクリック


続いて、配送設定を行なっていきます。
まず、「佐川急便」か「ヤマト運輸」かにチェックを入れてください。(佐川急便の方が若干安いです)
その後、配送先の設定を行います。先ほど入力したお客様情報がすでに入力されていますので、変更がなければ「お届け希望日」と「お届け希望時間」を設定してください。
- お届け希望日は購入から1ヶ月後までの間で自由に設定することができます
- お届き希望時間は『午前中』『14時〜16時』『16時〜18時』『18時〜20時』で設定することができます
※佐川急便の場合は『12時〜14時』の設定も可能です。
Step5.お支払い方法を設定し『次へ進む』をクリック

配送設定が終了し次のページへ進んだら、今度はお支払い方法を設定してください。
「代金引換」と「銀行振込」があるので、お好きな方を選択し『次へ進む』をクリックしてください。
Step6.購入内容の確認を行い問題がなければ『注文する』をクリック

最後に「お客様情報」「配送情報」「購入する商品」「お支払い方法」を確認してください。
問題がなければ『注文する』をクリックしましょう。
※「代金引換」「銀行振込」どちらを選んでもこのページが表示されます。
Step7.完了!!(おつかれさまでした!)

あとは商品が到着するのを待つだけ!
ここまでお疲れ様でした!!

美味しくて健康的なキャットフードなので、ねこちゃんのためにも継続してあげてください〜♪
【リコールあり!?】アカナキャットフードを与えることで生じる副作用の可能性は?
症状 | 吐く | 軟便 | 尿路結石 | 膀胱炎 | 腎臓 | 下痢 |
副作用の可能性 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
アカナを与えることでの副作用について表でまとめてみました!
副作用の可能性はハッキリ言ってほとんどありません。
健康面を重視して作られていますので、その辺りに関してはしっかりと対策がされているようです!
また、他のキャットフードを与えていて軟便や下痢をしていたねこちゃんがアカナに変更してすぐに便通がよくなり元気になったという声も多くあります。
ここまで嬉しいキャットフードも珍しいですよね!
さすがはキャットフード先進国…。おそるべし…。

選ばれ続ける理由の一つかもしれませんね♪
【Q&A】購入前にアカナキャットフードに関する疑問や不安を解消しておこう!

- 子猫や老猫でも大丈夫ですか?
- アカナとオリジンてどっちの方が良いキャットフードですか?
- 不良品があった場合、返品可能ですか?
- 商品の容量は何種類ありますか?
- 問い合わせたいときはどこから連絡すればいいですか?
アカナキャットフードがどれだけ素晴らしいキャットフードかわかってきましたでしょうか?
しかし、購入を悩んでいる飼い主さんにまだ疑問や不安があるという方もいらっしゃるかと思います。
そこで、購入する前にアカナキャットフードに関する疑問や不安をしっかりと解消しておきましょう!
Q1.子猫や老猫でも大丈夫ですか?
A.はい。子猫でも老猫でも対応しているキャットフードです。
しかし、強いていうならばアカナはタンパク質がたっぷりと含まれているキャットフードです。そのため、腎臓が弱っているねこちゃんには必ずしも良いキャットフードとは言えません。
とはいえ、原材料や成分に悪いものは入っていないため健康のサポートに大きく貢献することは間違いありません。
Q2.アカナとオリジンってどっちの方が良いキャットフードですか?
A.結論としては、どちらの方が良いとは一概に言えません。
アカナは野菜やフルーツなどの栄養バランスに優れていますし、オリジンはアカナよりもタンパク質が豊富に含まれています。
ただし、だからといってアカナに含まれているタンパク質は一般的なキャットフードと比較しても劣っていませんし、むしろ多い方なので全然心配する必要はありません。
Q3.不良品があった場合、返品は可能ですか?
A.はい、可能です。
不良の商品があれば着払いで返品することができます。
同じ商品がある場合はその商品と交換、ない場合は返金という形で対応してくれます。
ただし、申し込み有効期限が7日間なので期限を過ぎないよう注意してください。
Q4.商品の容量は何種類ありますか?
A.全部で3種類です。
少ない順に、
- 340g
- 1.8kg
- 5.4kg
となっています。
もちろん量が多いものほどお得にはなりますが、一番初めは様子見として少ない量で試してみるのもアリでしょう。
Q5.問い合わせたい時はどこから連絡すればいいですか?
A.公式ページにお問い合わせページがあります。
そこから、商品に対することやアカナファミリージャパンに対する意見や感想など気軽に尋ねることができます。
【備考】アカナキャットフードを販売している”アカナファミリージャパン”について

アカナファミリージャパンは、アカナキャットフードのを国内総輸入代理店業務や、卸売りをしている会社です。
以前まではオリジンキャットフードも販売していましたが、現在は別々に販売されています。
アカナキャットフードはとても質の高いキャットフードですが、いまいち人気度が高くないのが現実です。
しかし、それはアカナファミリージャパンが一般の飼い主さんを相手に販売しているよりも卸売業者などの大元に対して販売している場合が多いため単に知名度が低いということが理由なのです。
アカナキャットフードの原材料や成分を確認してもわかるように、安全性に関しては全く心配する必要はありません。
結論としては、アカナファミリージャパンは安心して利用できる会社といえます。

アカナキャットフードに対するキャットフード安全ガイド.comからの評価!

総合評価 | 8.8/10.0 |
人気度 | 日本での知名度はそこまで高くないが、世界で高い評価を受けている人気のキャットフード。 |
安全性・健康面 | 健康面を考えて作られいる。グレインフリーはもちろん、副作用の発症もほとんどない。 |
食いつき | 厳選された素材を配合してあるため、食いつきは非常に良い。 |
キャットフードの質 | 質の良い成分を多く配合してある。上質なキャットフードである。 |
コスパ | 1000円前後から購入できるということもあり、コスパはまずまひkず高い。 |

ただ、健康面だけというわけではありません!!ねこちゃんが食べやすいように美味しさにもこだわっています♪
アカナとお仲間のキャットフードのオリジンとの一番の違いはタンパク質の量です。オリジンはタンパク質がアカナよりも多いですが、アカナはそのぶん野菜やフルーツなどの栄養バランスに配慮されたフードです。
ねこちゃんの健康面に不安を感じている方やキャットフードを変えるのが面倒臭い!という方には特におすすめです♪
評価を元にアカナキャットフードはこんな人・ねこちゃんにおすすめです!
- 鶏肉・肉・魚それぞれのキャットフードで好みが分かれている!
- 害のある成分や原材料が入っていないキャットフードを与えたい!
- いろんなキャットフードを与えたけど全く食べてくれなかった!
- 元気がないので、タンパク質の多いキャットフードを探している!
- 世界的に認められているキャットフードが良い! etc..
このような人・ねこちゃんはアカナキャットフードを試してみると良いと思います!
アカナキャットフードは海外で高い知名度と人気を誇っているため、安心感は絶大。
また、新鮮な素材のみを使用してキャットフードが作られているため、安全面もバッチリ!
何より、ねこちゃんが必要としている栄養素を補えるように配合されているので、どのキャットフードを選んでも健康維持ができるというのが大きな魅力です。
種類も豊富ですので、ねこちゃんの好みに合わせて購入することもできます。
アカナキャットフードに興味があるという人は一番小さいサイズだと1350円から試すことができますので、一度試してみて下さい♪

まとめ

アカナは…
- ねこちゃんの健康を考えた栄養バランスの良いキャットフード
- アカナには『ワイルドプレイリー』『パシフィカ』『グラスランド』の3種類が存在する
- オリジンとの違いは『肉や魚の配合量』と『野菜や果物の配合量』
- 世界的に認知度の高いキャットフードである
- 毛玉ケアをすることもできる
- 実際に利用している人の口コミや評判も良好
- 購入するなら公式サイトがおすすめ
- アカナは質の高いキャットフードのため偽物も多く出回っている
- 副作用の心配はほとんどない
今回は、アカナキャットフードについて見ていきました!
世界中で人気の高いキャットフードですので、日本でももっと浸透していくと良いな…。と思っています。笑
キャットフードに対して、健康面や安全性を求めている方はアカナをチェックしておきましょう♪
アカナキャットフード

オススメ度 | |
---|---|
キャンペーン | 特になし |
値段(税抜き) | 1,350円/6,264円/15,120円 |
内容量 | 340g/1.8kg/5.4kg |
フードのタイプ | ドライフード(カリカリ) |
一言 | 世界中で愛されているキャットフード。新鮮な食材を使用しているため、栄養価が高く、安全に作られています。 |
口コミ・評判 | 【安全最強フード!】アカナキャットフードの口コミ評判まとめ! |
今回は、世界中で大人気のアカナキャットフードについて詳しく紹介していきますよ〜!ねこちゃんのためにしっかり確認しておきましょうね〜♪