「コンボの口コミや評判が知りたい!」
「コンボ(COMBO)について詳しく教えて!」
国産のキャットフードであるコンボ(COMBO)ですが、実際のところどういったキャットフードなのでしょうか?
今回は、そんなコンボ(COMBO)について口コミや評判も含めて詳しく紹介していきます!

記事のながれ
コンボ(COMBO)の概要と他のキャットフードと比較してみた
キャットフード名 | コンボ | アカナキャットフード | ピュリナワン |
キャンペーン | 特になし | 特になし | 1ヶ月間無料お試しあり・最大20%OFF・1回の購入が4,000円以上で送料無料 |
値段(税抜き) | 645円 | 1,350円~ | 定期便利用価格1,489円〜(通常価格1,880円) |
内容量 | 700g | 340g~ | 2.2kg |
1回の給餌量 | 45~85g | 40~60g | 50~68g |
kcal/ 100g | 360kcal | 380kcal | 430kcal |
お試しの有無 | ![]() | ![]() | ![]() |
匂い | 有 | 有 | 有 |
賞味期限・保存方法 | 製造日から18ヶ月(開封後約1ヶ月)・常温(冷蔵NG) | 製造日から15ヶ月(開封後約30日)・常温(冷蔵NG) | 製造日から18ヶ月(開封後約3ヶ月)・常温(冷蔵NG) |
対象猫 | 子猫/成猫/シニア猫 | 子猫/成猫/シニア猫 | 子猫/成猫/シニア猫 |
原産国 | 日本 | カナダ | アメリカ |
オススメ度 | ★★☆☆☆ | ★★★★★ | ★★★☆☆ |
トウモロコシ、コーングルテンミール、小麦粉、パン粉、チキンミール、牛肉粉、豚肉粉、小魚、フィッシュミール、カツオブシ、フィッシュパウダー、マグロ節粉、マグロエキス、小魚粉末、カツオエキス、シラスパウダー、油脂類動物性油脂、植物性油脂、γ-リノレン酸、脱脂大豆、オリゴ糖、タイム、ディル、フェンネル、トマト、ニンジン、ホウレンソウ、クランベリーパウダー、カルシウム、リン、カリウム、ナトリウム、クロライド、銅、亜鉛、ヨウ素、pH調整剤、タウリン、トリプトファン、メチオニン、ビタミン類(A、B1、B2、B6、B12、D、E、K、ニコチン酸、パントテン酸、葉酸、コリン)、酵母細胞壁、着色料(二酸化チタン、食用赤色102号、食用赤色106号、食用黄色5号、食用青色1号)、酸化防止剤(ミックストコフェロール、ローズマリー抽出物)、グルコサミン、コンドロイチン
etc..
コンボ(’COMBO)は日本ペットフードが作っているキャットフードであり、国産で安いのが特徴です。
コンボは『おいしさは、素材で決まる』と『”おいしさ&健康のコンビネーション”サイクル』をコンセプトとしています。
しかし、原材料をみると果たして本当にねこちゃんの健康のことを考えて作られたキャットフードなのか疑問な点も有ります。
その理由として、まず肉食動物のねこちゃんでありますが主原料に穀物(トウモロコシ、コーングルテンミール、小麦粉、パン粉)を使用しているところです。
また、ねこちゃんの身体に悪いとされている「4Dミール」や「合成着色料」を使用しているということもかなりよくない印象を受けます。

コンボ(COMBO)には2種類のキャットフードがある!
商品名 | コンボ キャット | コンボ プレゼント キャット |
商品画像 | ![]() | ![]() |
価格 | 518円〜 | 314円〜 |
内容量 | 700g〜 | 240g~ |
コンボには大きく2種類のキャットフードがあります。
1つは、『コンボ キャット』です。
コンボキャットは豊富なトッピングで、オリゴ糖やハーブを使用して栄養バランスを整えています。
美味しさと健康にこだわったねこちゃん想いのキャットフードです。
もう1つが、『コンボ プレゼント キャット』です。
こちらは「愛猫においしさの贈り物と共に過ごす幸せな時間のプレゼント」をコンセプトに作られています。
この2種類のキャットフードの違いは正直なところほとんどなく、パッケージが違うくらいです。
コンボプレゼントキャットの方は、ねこちゃんの顔に合わせたパッケージが特徴で遊べる可愛いデザインとなっています。

コンボ(COMBO)が選ばれる理由・特徴とは?

- 袋が小分けで新鮮な風味のまま食べられる
- 食いつきがいい
- 価格が安い
続いて、コンボ(COMBO)が選ばれる理由について3つ紹介します!
しっかりと確認していきましょう♪
選ばれる理由1:袋が小分けで新鮮な風味のまま食べられる
コンボは一袋70gや140gに小分けされているので新鮮な状態で食べられるのが魅力的です。
また、風味も損なわないためねこちゃんもきちんと食べてくれて賞味期限にも気にする必要がないため飼い主さんにとってはありがたいです。
選ばれる理由2:食いつきがいい
コンボは他のキャットフードと比較しても食いつきがいいと感じている飼い主さんが多いです。
ねこちゃんがしっかり食べてくれれば栄養の摂取も行えて良い健康状態にも繋がってきます。
選ばれる理由3:価格が安い
何と言っても価格が安いです。
一般的なキャットフードと比較しても単位あたりの価格が一回り安く、飼い主さんにとっては重宝するキャットフードとして購入されています。
しかし、原材料には少し問題があるとされているため価格だけでなくそれ以外の安全性などにも注意して購入するかどうかを決めることが大切です。

【食べない??】コンボ(COMBO)に関する口コミ・評判をまとめてみた

- 実際の口コミ
- Twitter(ツイッター)の口コミ
- Instagram(インスタグラム)の口コミ
- Yahoo!知恵袋の口コミ
- YouTube(ユーチューブ)の口コミ
次に、コンボ(COMBO)に関する口コミや評判をたくさんまとめてみました!
実際に利用している飼い主さんの声をしっかりと確認しておきましょう♪
実際の口コミ

あまり他の飼い主さんから良いキャットフードとは聞いてなかったけど、うちの猫はしっかり食べてくれたのでよかったです。

主原材料が穀物なんて有り得ない!安いからといってねこの身体によくないものを食べさせるわけにはいかないよ。

コンボのおやつを与えてみましたけど食べっぷりはよかったです。でも原材料や成分が心配だな〜…。
Twitter(ツイッター)の口コミ
んで、最近買ったコンボとかいうキャットフードの食いつきがすごくいい。小魚入ってて何故か咥えてどっか行こうとする。
— まる (@katorienu) 2018年4月21日
左側;クロママには、キャットフードのコンボをあげた。
右側;ちびクロ♂は廃車の自転車の荷台で、ぐっすりと🐱💤…
私のの古いウールの黒いセーターを、カゴに敷いてあげた➡その中で💤…(”^ω^)・・・ちょっと嬉しいかな😂😹(笑) pic.twitter.com/ePQOUndVr5— pinkseagull (@kumiopatra1) 2017年2月4日
日本ペットフードのコンボ PRESENTというキャットフード最高だから見るのだ!
可愛いから、猫可愛いから、もう何でこんなにかわいいのってくらい着せ替えごっこできちゃうから!
※ただし一つでも袋開けたらおやつとバレてるので我が家では着せ替えごっこ出来なくなりました。 pic.twitter.com/WXL1RKCUEQ— mar (@elleelle55mar) 2018年2月25日
Instagram(インスタグラム)の口コミ
Yahoo!知恵袋の口コミ
【質問】
コンボのキャットフードは大丈夫ですか?
親がこれを買って来てから
猫がこのキャットフードしか食べなくなってしまった美味しそうに食べてるからいいのですが
このキャットフードの評判はどうですか?http://www.amazon.co.jp/dp/B002OL1H1Y
【回答】
コンボは、原材料の一番最初がトウモロコシ(穀類)です。猫ちゃんのことを考えるとチキンや魚が一番最初に来るものが望ましいと思います。おまけに、着色料も入ってます。この知恵袋内では、コンボのことはあまり書かれてないと思います。=いい商品ではない。じゃないでしょうか?(絶対そう。ということではないですよ!)
猫ちゃんの健康を考えるなら続けないほうがいいと思いますが・・・。
私だったらあげません。
引用:Yahoo!知恵袋
【質問】
コンボ キャット 猫おやつにこの商品を与えたいです。
健康的でしょうか?普段の食事はビューティプロ ライトです。
【回答】
購入したことがないフードですが、添加物が多く(着色料など)、健康的とは言いがたい気がします・・・添加物をどこまで気にするかは、飼い主さんの考え方次第だと思います。
週に一回など、頻度が少ないなら、そう気にしなくても良いかもしれませんが。引用:Yahoo!知恵袋
YouTube(ユーチューブ)の口コミ
口コミをたくさんまとめてみました。
良いコメントとしては「食いつき」の良さといったところでしょうか。
しかし、原材料や成分に関する評判はかなり悪いようです。
よく検討してみてから購入するかどうか判断するようにしましょう!
コンボ(COMBO)を購入する上でのメリット・デメリット

コンボがどんなキャットフードかについて紹介してきました。
次に、コンボ(COMBO)のメリット・デメリットについて確認していきましょう!
コンボ(COMBO)のメリット
- お手軽に購入できる
- 種類が豊富
- 食いつきが良い

コンボ(COMBO)のデメリット
- 原材料や成分が悪い
- グレインフリーではない
- 副作用になる可能性がある

コンボ(COMBO)を通販で購入するならどこがおすすめ?
販売店 | 公式サイト![]() | Amazon![]() | 楽天![]() |
通常価格(税抜き) | ー | 645円 | 585円 |
割引価格 | ー | ー | ー |
容量 | ー | 700g | 700g |
コンボを購入する場合、どこで買うのが良いのかについてまとめてみました。
結論としては、『楽天』です。
まず、公式サイトからは直接販売を行なっていません。そのためAmazonと楽天で購入する必要がありますが、同じ量で比較すると楽天の方がやや安いです。
もともとコンボ自体安いキャットフードではありますが、よりお得に購入したいと考えている飼い主さんは是非楽天を利用することをオススメします。

【チェック要】コンボ(COMBO)を与えることで生じる副作用の可能性は?
症状 | 吐く | 軟便 | 尿路結石 | 膀胱炎 | 腎臓 | 下痢 |
副作用の可能性 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
コンボの副作用についてもまとめてみました。
結論としては、軟便や下痢になる可能性があります。
なぜなら、主原材料に穀物を使用し食物繊維がとっても豊富だからです。
食物繊維自体は特別悪くありませんが、たんぱく質の原材料として肉や魚を使用していないのは少し心配な点ではあります。

キャットフード安全ガイド.comからの評価

総合評価 | 6.0/10.0 |
人気度 | 国産であり知名度もそこそこあるため人気はまずまず。 |
安全性・健康面 | 原材料や成分がかなり悪い。グレインフリーでもない。 |
食いつき | 口コミを見ると割と良いレビューが多い。 |
キャットフードの質 | 原材料や成分を考慮するとキャットフードとしての質はかなり低い。 |
コスパ | 価格は安いが、質がよくないためコスパは良いとは言えない。 |

まとめ

コンボキャットフードは…
- 日本ペットフードが作る国産のキャットフード
- 価格が非常に安い
- 食いつきが良い
- ねこちゃんの身体に悪い成分が入っている
- 安全性にやや問題がある
コンボキャットフードは原材料・成分に安全性が欠けるキャットフードです。価格は安いですが、購入するかどうかは慎重に検討して判断しましょう。