「クプレラって安全性や食いつきはどうなの?」
「口コミや評判は良い?悪い?」
「キャットフードのクプレラ(CUPURERA)について詳しく教えて!」
オーストラリアで25年以上の経験がある会社で作られているクプレラですが、安全性や食いつきはどうなのでしょうか?
今回は、キャットフードのクプレラ(CUPURERA)について口コミや評判なども入れて徹底的に分析していきます!

記事のながれ
【老舗!?】クプレラ(CUPURERA)の概要と他のキャットフードと比較してみた
キャットフード名 | クプレラ | カナガンキャットフード | ファインペッツ |
キャンペーン | 特になし | 定期便利用で毎月最大20%OFF・10,000円以上の購入で送料/代引き手数料無料 | 初回お試し価格1,000円・3kg以上購入で送料無料 |
値段(税抜き) | 2,550円〜 | 10%OFF価格3,564円(通常価格3,960円) | 初回限定価格1,000円(通常価格3,704円) |
内容量 | 900g~ | 1.5kg | 1.5kg |
kcal/ 100g | 395kcal | 390kcal | 427kcal |
お試しの有無 | ![]() | ![]() | ![]() |
匂い | 有 | 有 | 有 |
賞味期限・保存方法 | 製造日から12ヶ月 (開封後できるだけ早めに)・常温(冷蔵NG) | 製造日から18ヶ月(開封後約3ヶ月)・常温(冷蔵NG) ※ウェットの場合は別 | 製造日から12ヶ月 (開封後できるだけ早めに)・常温(冷蔵NG) |
対象猫 | 子猫/成猫/シニア猫 | 子猫/成猫/シニア猫 | 子猫/成猫/シニア猫 |
原産国 | オーストラリア | イギリス | オランダ |
オススメ度 | ★★★★☆ | ★★★★★ | ★★★★☆ |
※ホリスティックグレインフリーキャットフードの場合です
クプレラ(CUPURERA)の給餌量
体重 | 1日の給餌量 |
2kg | 37g |
3kg | 56g |
4kg | 74g |
5kg | 93g |
6kg | 112g |
7kg | 130g |
- ホリスティックグレインフリー・キャットフード
- ベニソン&スイートポテト・キャットフード
- ラム&ミレット・キャット
クプレラ(CUPURERA)の大きな特徴はグルテンが入っていないこと(グルテンフリー)と、酵素やプロバイオティクスが含まれているためお腹に優しいということです。
また、 ねこちゃんの健康に欠かせないビタミンとミネラルを豊富に取り入れる独自の製法で手間とコストをかけながらもしっかりと栄養バランスに優れたフードを作ることに成功しました。
クプレラの容量は3タイプあり、
- 900g(2pound)
- 1.81kg(4pound)
- 4.54kg(10pound)
となっています。
1粒1粒の大きさも平らになっているため歯や顎がしっかりしていない子猫や弱ってきた高齢猫でもしっかりと食べることができる配慮がされているキャットフードです!

クプレラ(CUPURERA)が選ばれる理由とは?

- ねこちゃんの体に悪い原材料や成分が入っていない
- 腸内環境を整える働きが素晴らしい
- 全てのライフステージに対応
続いて、クプレラ(CUPURERA)が選ばれる理由について確認していきましょう!
選ばれる理由1:ねこちゃんの体に悪い原材料や成分が入っていない
クプレラは、病気の原因になるとされているミールや人工添加物が入っていないため安心して与えることができます。
キャットフードは人間が口にする食材より基準がまだ甘いため、健康によくないものもありますがクプレラはそういったものが入っていないうえ、上質なタンパク質と優れた栄養バランスにより健康面でも優れたキャットフードであるといえます。
ただし、アレルギーの原因とされている穀物は『ホリスティックグレインフリー』以外は多少含まれているので注意が必要です。
選ばれる理由2:腸内環境を整える働きが活発になる
プロバイオティクスと酵素が含まれているため、腸内環境を整える働きが活発になります。
それによって、便秘が解消されたり下痢や軟便になりにくくなるなど便の調子が非常に良くなります。
また、原材料にサツマイモが使われているので消化もよくなり、食後のトラブルが不安なねこちゃんには嬉しいキャットフードです。
選ばれる理由3:全てのライフステージに対応
子猫から高齢猫まで全てのライフステージに対応しています。
その理由としては、ただ単に栄養バランスに優れているというだけではなく、粒の大きさも子猫や高齢猫が食べやすいサイズで平べったい形となっていることもあります。
ねこちゃんが気に入れば長い間与え続けることができてキャットフードを選ぶ手間も省けます。

【実際は?】クプレラ(CUPURERA)に関する口コミ・評判をまとめてみた

- 実際の口コミ
- Twitter(ツイッター)の口コミ
- Instagram(インスタグラム)の口コミ
- 楽天の口コミ
- Amazon(アマゾン)の口コミ
- Yahoo!知恵袋の口コミ
- YouTube(ユーチューブ)の口コミ
続いて、クプレラ(CUPURERA)の口コミや評判について確認していきましょう♪
実際の口コミ

クプレラは原材料や成分が良いから安心して与えることができますね。ただ、ちょっと値段がしてしまうところはありますけど…

消化が良いキャットフードなのでうんちをしっかり出してくれて元気そうなのでよかったです。

匂いが部屋の中に充満して悩んでいます。でもうちの子猫でも食べやすそうなのは嬉しいです。
楽天の口コミ

ちゃんと食べてくれるけど匂いがきつくて困ってます。リピートはないかな。
参考:楽天

粒が小さくて平なので食べやすいみたいです。うちの猫には合ってるみたいなのでリピートします。
参考:楽天

私は猫を3匹飼っていますが、クプレラはその中で1匹しか食べてくれませんでした。食べやすそうな粒の形だけだっただけに残念です。
Amazon(アマゾン)の口コミ

2匹飼っていますが、どちらも食いつき良好です。他のキャットフードと比べても割と食べてくれる方です。
参考:Amazon

老猫だったので美味しいキャットフードを食べて欲しかったですが、全く食べてくれなくて残念です。
参考:Amazon

賞味期限が4年切れたものが届きました。商品自体は多分良いのだろうとは思いますが、アマゾンで頼むのは微妙ですね。
参考:Amazon
Twitter(ツイッター)の口コミ
【異物混入疑い】クプレラ ベニソン&スイートポテト・キャットフード
白いのは骨かプラスチック?
黒いのは金属か何か大変硬いもの。
何だろう?と思って抜いちゃいました。練りこまれてるのも保存。縫い針位の細さで、飲んだら刺さりそう。ゴンちゃん食べちゃった疑いありで、深夜から💩変です。 pic.twitter.com/UrWQl4STCz
— ROSE(ろぜ) (@Gpgkg005) 2018年8月15日
次はクプレラ!
グレインフリーでは無いけどグルテンフリーで今までのご飯と同様ヒューマングレード😁
悩んでたら頼むのが遅くなってしまってポチが無くなって2日間ぐらいファーストメイトあげてた💦笑
900だからすぐ無くなりそう pic.twitter.com/MJVKHadYKc— りんちゃま (@1710Rindog) 2018年8月22日
クプレラ ベニソン&スィートポテト キャットフード❣️
蘭ちゃん、グウちゃんのカリカリごはん🍚です( ◠‿◠ )
お姉ちゃん猫の17🐱歳より長く生きて欲しくて、色々調べて探した中で見つけました。
2匹とも大好きニャ(ᵔᴥᵔ) pic.twitter.com/FdtZl6hZZN— ハチワレ猫 (@chibinyanpapa) 2016年11月15日
Instagram(インスタグラム)の口コミ
Yahoo!知恵袋の口コミ
【質問】
クプレラ(鹿肉とサツマイモ)というキャットフードは良いフードですか?
値段も質も良さそうなのに、他のプレミアムフードと比べて扱っているお店が少ないような。。
あまり人気が無いのでしょうか?アカナと比べてどうでしょうか?
実際与えたことのある方や、こういう理由でおすすめしない・・
など、ご意見お願いします。【回答】
こんにちは、クプレラは原材料の質は良さげです。
鹿肉ってドライフードだと肉粉(ミール)のものが多いですが、
クプレラは生肉を使用しているようですし、
他の食材も猫の健康に良いものが揃っていると思います。人気のほどはわかりませんが、
私個人の感想としてはタンパク質と脂肪が少なめなのが
残念ポイント、でしょうか。
特に脂肪は少なすぎると感じます。エネルギー源となる脂肪やたんぱく質が少ないと
相対的に糖質量が増えます。
糖質(炭水化物)は猫にとってあまり多いのは好ましくありません。
(肥満や糖尿病り患リスクが上がる)クプレラは糖質食材に
サツマイモや燕麦などGI値の低いものを使用している点など
食材のチョイスに関してはとても良いのになあ、
と残念に思いますね~。ご参考になれば幸いです。
引用:Yahoo!知恵袋
YouTube(ユーチューブ)の口コミ
クプレラについての口コミを全体的に見ると、原材料や成分は良いという声が多い一方で、匂いや好みがはっきりと分かれる印象を受けました。
また、中には袋の中に異物が混入しているという口コミもあり心配になる点もありました。
クプレラ(CUPURERA)を購入する上でのメリット・デメリット

いろいろな利用者の口コミを見てきましたが賛否両論でしたね。
それでは、クプレラ(CUPURERA)を購入するメリットとデメリットについて確認していきましょう!
クプレラ(CUPURERA)を購入するメリット
- 原材料や成分に悪いものが入っていない
- 腸内環境を整える働きをする酵素やプロバイオティクス含有
- 粒がやや小さく、子猫や高齢猫でも食べやすい
- 1袋で大量に購入できる(900g・1.81kg・4.54kg)

クプレラ(CUPURERA)を購入するデメリット
- ねこちゃんの好みが激しい
- 口コミに異物混入の疑いがある
- 価格が高い

クプレラ(CUPURERA)を通販で購入するならどこがおすすめ?
販売店 | 正規代理店![]() | Amazon![]() | 楽天![]() |
通常価格(税抜き) | 2,754円〜 | 2,567円〜 | 2,550円〜 |
割引価格 | ー | ー | ー |
容量 | 900g~ | 900g~ | 900g~ |
※ホリスティックグレインフリーの場合です
クプレラを通販で購入するならどこがおすすめかについてもまとめてみました。
結論としては、『楽天』が一番安くおすすめです。
クプレラは公式サイトがないため正規代理店での販売となっていますが、販売価格でいえばAmazonや楽天の方がやや安くなっています。
Amzonと楽天は価格ではあまり変わりませんが、少しでも安く購入したい方は楽天で購入するようにしましょう!

【チェック要】クプレラ(CUPURERA)を与えることで生じる副作用の可能性は?
症状 | 吐く | 軟便 | 尿路結石 | 膀胱炎 | 腎臓 | 下痢 |
副作用の可能性 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
クプレラを与えることで生じる副作用についてもまとめてみました。
結論としては、副作用はあまり心配する必要はありません。
原材料や成分にねこちゃんがアレルギーや病気になるようなものが含まれていないということと腸内環境を整える酵素やプロバイオティクスが入っているため安全であるといえます。
ただし、全てのねこちゃんに会うわけではないのでキャットフードの切り替えのタイミングは注意して様子を観察するようにしましょう!

キャットフード安全ガイド.comからの評価

総合評価 | 8.6/10.0 |
人気度 | 質が良いキャットフードとして認知されており、人気はまずまず高い。 |
安全性・健康面 | 原材料・成分ともに悪いものが入っていないだけでなく腸内環境を整えることにも良いキャットフードであるが、口コミに異物混入があるという声があり心配になる部分もある。 |
食いつき | 口コミを見るとねこちゃんによっての食べる食べないの差が激しい。 |
キャットフードの質 | 原材料だけでなく、粒の大きさも子猫や高齢猫でも食べやすいようにこだわっているため質は高い。 |
コスパ | 質は良いが、価格はやや高いためコスパは良いとはいえない。 |

まとめ

キャットフードのクプレラ(CUPURERA)は…
- 独自の製法をもつ安全性や健康面に優れている
- 酵素やプロバイオティクスが配合されていてお腹に優しい
- ねこちゃんによって食いつきの差がある
- 口コミに異物が混入していたという悪評もある
- コスパはそこそこだが、全体的な評価はまずまず高い
子猫からシニア猫まで食べられるクプレラは質が高く安全性にも特別問題はありません。
しかし、口コミの中には異物が入っていたりAmazonから届いた商品が賞味期限切れだったという声もあるため与える際は注意するようにしましょう。