【コスパ悪い!?】ハロー(HALO)キャットフードの口コミ評判まとめ


「ハロー(HALO)ってどんなキャットフード?」

「口コミや評判はどんな感じ?」

「ハローキャットフードについて詳しく教えて!」

 

『厳選された原材料のみを使用したホリスティックフード』をブランドコンセプトにしているハロー(HALO)キャットフードですが、実際のところ安全性や食いつきはどうなのでしょうか?

今回は、そんなハローキャットフードについてキャットフード安全ガイド.com」が徹底的にまとめていきます!

とは言ったものの、当サイトでは「ハローキャットフード」を自信を持っておすすめできないと判断しております。

「自信を持っておすすめできるキャットフードってなに?」と思った人は当サイトが厳選した安全安心で「コスパの良いキャットフード」を以下記事でまとめていますので、そちらを確認してみて下さい。

【安全重視!!】安く健康維持できるコスパの良いキャットフードランキング

2022年4月1日
フードコンシェルジュ
みなさんこんにちは〜!ハローは有名なキャットフードになりますが、実際はどうなのか気になりますよね〜!先にお伝えしていますが、ハローキャットフードよりもおすすめしているキャットフードはたくさんありますので、「ハローよりも良いと判断されているキャットフードって?」と思う人は上記の記事を確認していて下さいね!
この記事では、ハローキャットフードについて徹底的に紹介していきますよ〜♪

【老舗】ハロー(HALO)の概要と他のキャットフードと比較してみた

キャットフード名ハローカナガンキャットフードファインペッツ
キャンペーン特になし定期便利用で毎月最大20%OFF・10,000円以上の購入で送料/代引き手数料無料初回お試し価格1,000円・3kg以上購入で送料無料
値段(税抜き)1296円〜10%OFF価格3,564円(通常価格3,960円)初回限定価格1,000円(通常価格3,704円)
内容量400g~1.5kg1.5kg
1回の給餌量20~40g25~60g30~48g
kcal/
100g
430kcal390kcal427kcal
お試しの有無
匂い
賞味期限・保存方法製造日から12ヶ月 (開封後できるだけ早めに)・常温(冷蔵NG)製造日から18ヶ月(開封後約3ヶ月)・常温(冷蔵NG)
※ウェットの場合は別
製造日から12ヶ月 (開封後できるだけ早めに)・常温(冷蔵NG)
対象猫子猫/成猫/シニア猫子猫/成猫/シニア猫子猫/成猫/シニア猫
原産国アメリカイギリスオランダ
オススメ度★★★★☆ ★★★★★ ★★★★☆

※アダルトヘルシーチキンの場合です

ハロー(HALO)の給餌量

体重1日の給餌量
2kg37g
3kg56g
4kg74g
5kg93g
6kg112g
7kg130g

ハローはアメリカで1980年代後半から作られた歴史あるキャットフードです。

コンセプトにも掲げていますが、ホリスティックフードであるため全体的な栄養バランスを重視しているのが特徴です。

調達先や製造過程でもこだわり、自然食材を使用しているため安全性にも配慮がされています。

また、子猫から老猫まで全てのライフステージに対応しているので、一つのブランドで長い間愛用し続けることができるのも魅力です。

フードコンシェルジュ
ハローはドッグフードも有名でペットのことをすごく大切にしています。また、お客様に対してのサービスや思いやりもしっかりしているので引き続きチェックしていきましょう♪

 

ハロー(HALO)キャットフードは年代別で分かれている

ハロー(HALO)の年代別キャットフードの種類

  1. キトン ヘルシーチキン
  2. アダルト ヘルシーチキン
  3. アダルト カロリーオフ ヘルシーサーモン
  4. シニア7+ ヘルシーサーモン グレインフリー
  5. シニア11+ ヘルシーサーモン グレインフリー
  6. シニア15+ ヘルシーサーモングレインフリー

ハローは年代別にキャットフードがそれぞれあるのが強みの一つです。

子猫からシニア猫までのキャットフードを1つずつ確認していきましょう!

1.キトン ヘルシーチキン(子猫用)

キトン ヘルシーチキン
(1歳未満の子猫/妊娠授乳期の母猫)
タンパク質33.0%以上
脂肪18.0%以上 
粗繊維6.5%以下 
粗灰分6.5%以下 
水分10.0%以
カルシウム0.9%以上
リン0.8%以上
マグネシウム0.11%以下
ビタミンE200IU以上
オメガ3脂肪酸0.5%以上 
オメガ6脂肪酸3.1%以上
メチオニン0.62~1.46%
タウリン 0.10%以上
代謝エネルギー(100gあたり)449kcal

チキン正肉、全卵、野菜エキス、エンドウ豆プロテイン、エン麦、精白麦、チキンレバー、エンドウ豆粉、鶏脂 (ミックストコフェロールとクエン酸で酸化防止)、サーモン、亜麻仁、エンドウ豆繊維、DL-メチオニン、ニンジン、クランベリー、ブルーベリー、リンゴ、ズッキーニ、アルファルファ、タウリン、サツマイモ、イヌリン

ビタミン類(A、D3、E、B1、B2、B6、B12、ナイアシン、パントテン酸、C、葉酸、ビオチン、コリン)

ミネラル類(カルシウム、リン、カリウム、ナトリウム、クロライド、亜鉛アミノ酸キレート、鉄アミノ酸キレート、コバルトアミノ酸キレート、銅アミノ酸キレート、マンガンアミノ酸キレート、マグネシウムアミノ酸キレート、ヨウ素、セレン)

プロバイオティクス(ラクトバチルス菌、ビフィズス菌、ペディオコッカス菌)

2.アダルト ヘルシーチキン(成猫用)

アダルト ヘルシーチキン
(1〜6才位の成猫)
タンパク質33.0%以上
脂肪17.0%以上 
粗繊維6.5%以下 
粗灰分6.5%以下 
水分10.0%以
カルシウム0.9%以上
リン0.8%以上
マグネシウム0.11%以下
ビタミンE200IU以上
オメガ3脂肪酸0.5%以上 
オメガ6脂肪酸3.1%以上
メチオニン0.62~1.46%
タウリン 0.10%以上
代謝エネルギー(100gあたり) 430kcal

チキン正肉、全卵、野菜エキス、エンドウ豆プロテイン、エン麦、精白麦、チキンレバー、エンドウ豆粉、鶏脂 (ミックストコフェロールとクエン酸で酸化防止)、サーモン、亜麻仁、エンドウ豆繊維、DL-メチオニン、ニンジン、クランベリー、ブルーベリー、リンゴ、ズッキーニ、アルファルファ、タウリン、サツマイモ、イヌリン

ビタミン類(A、D3、E、B1、B2、B6、B12、ナイアシン、パントテン酸、C、葉酸、ビオチン、コリン)

ミネラル類(カルシウム、リン、カリウム、ナトリウム、クロライド、亜鉛アミノ酸キレート、鉄アミノ酸キレート、コバルトアミノ酸キレート、銅アミノ酸キレート、マンガンアミノ酸キレート、マグネシウムアミノ酸キレート、ヨウ素、セレン)

プロバイオティクス(ラクトバチルス菌、ビフィズス菌、ペディオコッカス菌)

3.アダルト カロリーオフ ヘルシーサーモン(成猫用)

アダルト カロリーオフ ヘルシーサーモン
(1才以上の成猫の健康維持・体重管理)
タンパク質33.0%以上
脂肪14.0%以上 
粗繊維5.0%以下 
粗灰分6.5%以下 
水分10.0%以
カルシウム0.9%以上
リン0.8%以上
マグネシウム0.15%以下
ビタミンE200IU以上
オメガ3脂肪酸0.5%以上 
オメガ6脂肪酸3.1%以上
メチオニン0.62~1.36%
タウリン 0.10%以上
代謝エネルギー(100gあたり) 408kcal

サーモン、ホワイトフィッシュ、全卵、エンドウ豆プロテイン、ひきわりエンドウ豆、エンドウ豆粉、大豆エキス、ジャガイモ、エンドウ豆繊維、鶏脂(ミックストコフェロールとクエン酸で酸化防止)、チキンレバー、亜麻仁(オメガ3脂肪酸・オメガ6脂肪酸源)、DL-メチオニン、ニンジン、クランベリー、ブルーベリー、リンゴ、ズッキーニ、アルファルファ、タウリン、サツマイモ、イヌリン、L-カルニチン

ビタミン類(A、D3、E、B1、B2、B6、B12、ナイアシン、パントテン酸、C、葉酸、ビオチン、コリン)

ミネラル類(カルシウム、リン、カリウム、ナトリウム、クロライド、亜鉛アミノ酸キレート、鉄アミノ酸キレート、コバルトアミノ酸キレート、銅アミノ酸キレート、マンガンアミノ酸キレート、マグネシウムアミノ酸キレート、ヨウ素、セレン)

プロバイオティクス(ラクトバチルス菌、ビフィズス菌、ペディオコッカス菌)

4.シニア7+ヘルシーサーモン グレインフリー(シニア猫用)

シニア7+ヘルシーサーモン グレインフリー
(7才位からの中高齢猫)
タンパク質33.0%以上
脂肪13.0%以上 
粗繊維5.0%以下 
粗灰分6.5%以下 
水分10.0%以下
カルシウム0.9%以上
リン0.8%以上
マグネシウム0.15%以下
ビタミンE250IU以上
オメガ3脂肪酸0.5%以上 
オメガ6脂肪酸3.1%以上
メチオニン0.62~1.36%
タウリン 0.10%以上
L-カルチニン492mg/kg以上
グルコサミン300mg/kg以上
コンドロイチン250mg/kg以上
代謝エネルギー(100gあたり) 395kcal

サーモン、ホワイトフィッシュ、全卵、エンドウ豆プロテイン、ひきわりエンドウ豆、エンドウ豆粉、大豆エキス、ジャガイモ、エンドウ豆繊維、鶏脂(ミックストコフェロールとクエン酸で酸化防止)、チキンレバー、亜麻仁(オメガ3脂肪酸・オメガ6脂肪酸源)、DL-メチオニン、ニンジン、クランベリー、ブルーベリー、リンゴ、ズッキーニ、アルファルファ、タウリン、サツマイモ、イヌリン、L-カルニチン、グルコサミン塩酸塩、コンドロイチン硫酸

ビタミン類(A、D3、E、B1、B2、B6、B12、ナイアシン、パントテン酸、C、葉酸、ビオチン、コリン)

ミネラル類(カルシウム、リン、カリウム、ナトリウム、クロライド、亜鉛アミノ酸キレート、鉄アミノ酸キレート、コバルトアミノ酸キレート、銅アミノ酸キレート、マンガンアミノ酸キレート、マグネシウムアミノ酸キレート、ヨウ素、セレン)

プロバイオティクス(ラクトバチルス菌、ビフィズス菌、ペディオコッカス菌)

5.シニア11+ヘルシーサーモン グレインフリー(シニア猫用)

シニア11+ヘルシーサーモン グレインフリー
(11才位からの高齢猫)
タンパク質33.0%以上
脂肪13.0%以上 
粗繊維5.0%以下 
粗灰分6.5%以下 
水分10.0%以
カルシウム0.9%以上
リン0.8%以上
マグネシウム0.15%以下
ビタミンE300U以上
オメガ3脂肪酸0.5%以上 
オメガ6脂肪酸3.1%以上
メチオニン0.62~1.36%
タウリン 0.10%以上
L-カルチニン492mg/kg以上
グルコサミン 350mg/kg以上
コンドロイチン 280mg/kg以上
代謝エネルギー(100gあたり) 395kcal

サーモン、ホワイトフィッシュ、全卵、エンドウ豆プロテイン、ひきわりエンドウ豆、エンドウ豆粉、大豆エキス、ジャガイモ、エンドウ豆繊維、鶏脂(ミックストコフェロールとクエン酸で酸化防止)、チキンレバー、亜麻仁(オメガ3脂肪酸・オメガ6脂肪酸源)、DL-メチオニン、ニンジン、クランベリー、ブルーベリー、リンゴ、ズッキーニ、アルファルファ、タウリン、サツマイモ、イヌリン、L-カルニチン、グルコサミン塩酸塩、コンドロイチン硫酸

ビタミン類(A、D3、E、B1、B2、B6、B12、ナイアシン、パントテン酸、C、葉酸、ビオチン、コリン)

ミネラル類(カルシウム、リン、カリウム、ナトリウム、クロライド、亜鉛アミノ酸キレート、鉄アミノ酸キレート、コバルトアミノ酸キレート、銅アミノ酸キレート、マンガンアミノ酸キレート、マグネシウムアミノ酸キレート、ヨウ素、セレン)

プロバイオティクス(ラクトバチルス菌、ビフィズス菌、ペディオコッカス菌)

6.シニア15+ヘルシーサーモン グレインフリー(シニア猫用)

シニア15+ヘルシーサーモン グレインフリー
(14才位からの高齢猫)
タンパク質33.0%以上
脂肪14.0%以上 
粗繊維5.0%以下 
粗灰分6.5%以下 
水分10.0%以
カルシウム0.9%以上
リン0.8%以上
マグネシウム0.15%以下
ビタミンE350IU以上
オメガ3脂肪酸0.5%以上 
オメガ6脂肪酸3.1%以上
メチオニン0.62~1.36%
タウリン 0.10%以上
L-カルチニン 492mg/kg以上
 グルコサミン 400mg/kg以上
 コンドロイチン 300mg/kg以上
代謝エネルギー(100gあたり) 408kcal

サーモン、ホワイトフィッシュ、全卵、エンドウ豆プロテイン、ひきわりエンドウ豆、エンドウ豆粉、大豆エキス、ジャガイモ、エンドウ豆繊維、鶏脂(ミックストコフェロールとクエン酸で酸化防止)、チキンレバー、亜麻仁(オメガ3脂肪酸・オメガ6脂肪酸源)、DL-メチオニン、ニンジン、クランベリー、ブルーベリー、リンゴ、ズッキーニ、アルファルファ、タウリン、サツマイモ、イヌリン、L-カルニチン、グルコサミン塩酸塩、コンドロイチン硫酸

ビタミン類(A、D3、E、B1、B2、B6、B12、ナイアシン、パントテン酸、C、葉酸、ビオチン、コリン)

ミネラル類(カルシウム、リン、カリウム、ナトリウム、クロライド、亜鉛アミノ酸キレート、鉄アミノ酸キレート、コバルトアミノ酸キレート、銅アミノ酸キレート、マンガンアミノ酸キレート、マグネシウムアミノ酸キレート、ヨウ素、セレン)

プロバイオティクス(ラクトバチルス菌、ビフィズス菌、ペディオコッカス菌)

 

ハロー(HALO)が選ばれる理由とは?

ハロー(HALO)が選ばれる理由

  1. 原材料の強いこだわり
  2. 返金保証がある
  3. ライフステージに合わせたキャットフード

続いて、ハロー(HALO)が選ばれる理由についてみていきましょう!

選ばれる理由1:原材料・成分の強いこだわり

動物性タンパク質にチキンやラム、サーモン、フィッシュなどねこちゃんの健康に良い上質な食材を使用しています。

野菜やフルーツも様々なものが含まれており、シニア猫用のキャットフードは特に健康に配慮することもあってグレインフリーになっています。

さらに、シニア猫用には子猫用や成猫用にないL-カルチニン、グルコサミン、コンドロイチンが配合されているため健康でずっといられるように強いこだわりをもっています。

 

選ばれる理由2:返金保証がある

ハローには、お客さんに安心してキャットフードを試してもらうために満足できなかった場合に返金保証をしています。

公式サイトの『お問い合わせ』から専用申込書をダウンロードし、内容量が1/3以上残っているキャットフードとレシートの日付から30日いないに着払いで対応を行なっています。

 

選ばれる理由3:ライフステージに合わせたキャットフード

上でも紹介しましたが、ハローは子猫、成猫、老猫とライフステージに合わせたキャットフードのラインナップを用意しています。

そのため、ねこちゃんのその時期に合った栄養や成分を摂取することができ、活発に動き成長著しい子猫用ではカロリーが多めだったり、健康の維持が大切になる老猫では体調を管理し病気にならないような成分が多く含まれています。

フードコンシェルジュ
もしもねこちゃんが満足しなくても返金保証があるので飼い主さんにとっては安心できますね!

 

【実際は?】ハロー(HALO)に関する口コミ・評判をまとめてみた

ハロー(HALO)に関する口コミ

  1. 実際の口コミ
  2. Twitter(ツイッター)の口コミ
  3. Instagram(インスタグラム)の口コミ
  4. 楽天の口コミ
  5. Amazon(アマゾン)の口コミ
  6. YouTube(ユーチューブ)の口コミ

続いて、ハローキャットフードの口コミや評判について確認していきましょう♪

実際の口コミ

女性の口コミ

価格的にちょっと抵抗はありましたけど、与えてみたらちゃんと食べてくれたので安心しました。

女性の口コミ

うちの子に与えてみましたがよく食べてくれて特に問題も起こってないので満足しています!

男性の口コミ

原材料も特に悪いものは入っていないみたいだけど、子猫用と成猫用にえん麦と精白麦が使われているのがちょっと心配です。

楽天の口コミ

女性の口コミ

前の買ったことがありよかったのでリピートしてみました。粒が小さく食べやすそうでよかったです。

参考:楽天

女性の口コミ

パッケージがとても可愛いですよね!もちろん食いつきもよくばくばく食べてくれました。

参考:楽天

男性の口コミ

うちの猫は全く食べてくれませんでした。でも返金保証があったのでよかったです。

参考:楽天

Amazon(アマゾン)の口コミ

女性の口コミ

今までいろいろなキャットフードを試してきましたが、ハローはその中でも特に食いつき良く食べてくれました。

参考:Amazon

女性の口コミ

怪しい添加物がないのがいいですね。便通も良くて匂いも美味しそう。

参考:Amazon

男性の口コミ

健康には良いかもしれませんが、うちのねこはお腹がゆるくなってしまいました。脂質が多いのが関係しているのかもしれません。

参考:Amazon

Twitter(ツイッター)の口コミ

Instagram(インスタグラム)の口コミ

ごはんのこと。 前回ぼっさんの💩臭がきついと書いたけど、haloとblue Buffaloを混ぜてみたら💩の匂いが軽減された。 どっちがいいのか分からないけど、どっちも成分的には悪く無さそう。 しかしどちらも高い!! そして売っているところが少ない😓 今はblueからサイエンスダイエットへ切り替え途中。 サイエンスダイエットが終わる頃に今度はニュートロに変えてみようと想います。 キャットフードジプシーは続く。 #猫 #ねこ #スコティッシュフォールド #スコティッシュフォールド折れ耳 #キャットフード #キャットフードジプシー #halo #blue Buffalo #サイエンスダイエット #science diet #ハローキャットフード

えのきちさん(@bobotown113)がシェアした投稿 –

🐈(長いっす) . ナナ(パピヨン)の話題が多いので、今日はレオ(キジトラ)。 . 歯肉炎、歯槽膿漏になってから食べると痛いからどんどん痩せてしまって、抜歯をした途端よく食べるようになりました。 . でもこの子、食べ物にすごくこだわりがあるんです。 もうこれは絶対食べさせたくないってメーカーのカリカリしか食べない。 粗悪フードを13年間食べて来ても元気だから今更大丈夫なのかもしれないけど、出来れば良いものを食べて欲しい。 . でも減ってしまった体重を少しでも増やしたくて、レオが食べてくれるあげたくないフードをずっとあげていました。 . 体重も少し増えてきたからここらでフードの見直しをしようと思い、これはダメ、これも食べない…で、やっと食べてくれたのが #halo #ハロー の #シニア11プラス #ヘルシーサーモン #グレインフリー . でも前歯しかないからこれだけだと食べづらいみたいで、ウエットフードに混ぜた方がよく食べるんです。 本当はこのウエットフードもあげたくないやつなんだけど、どうしてもこれじゃなきゃ食べないので #黒缶パウチ #カルカンパウチ をローテーションでこの中にハローを混ぜてあげてます。 . 時々 #ちゅーる にカリカリ混ぜると大喜び💕 ちなみにちゅーるは #宗田かつおアンドかつおぶし しか食べません😭 . . #キジトラ #13歳 #抜歯した猫 #キャットフード #カリカリ #ウエットフード #このカリカリにしてから吐くことが少なくなった #食べ物のこだわりハンパない #長生きしてね #断然猫派

tomoeさん(@emoto_kizamaya)がシェアした投稿 –

YouTube(ユーチューブ)の口コミ

口コミをまとめてみましたが全体的には、高評価のものが多いですね。

食いつきも良く、原材料や成分も特別悪いものが入っていないことが飼い主さんが満足している理由なのかもしれません。

 

ハロー(HALO)を購入する上でのメリット・デメリット

それでは、ハロー(HALO)のメリットとデメリットについても確認していきましょう!

ハロー(HALO)のメリット

  • ねこちゃんに合わなくても返金できるから安心
  • ライフステージに合わせて必要な栄養を摂取できる
  • 食いつきが良い
  • 副作用が少ない
フードコンシェルジュ
食いつきがよく副作用が少ないというのは飼い主さんにとってとっても安心できますね!もしねこちゃんが食べてくれなくても返金も行えるのでそれも嬉しいですね♪

 

ハロー(HALO)のデメリット

  • 価格が高い
  • 子猫用と成猫用がグレインフリーではない
  • 豆を多く使用している
フードコンシェルジュ
やはり質が良いキャットフードであるため価格が多少してしまうのは覚悟しなくてはなりません。子猫・成猫用は麦が含まれているので最初は注意して与えるようにしましょう!

 

ハロー(HALO)を通販で購入するならどこがおすすめ?

販売店公式サイトAmazon

 楽天

通常価格(税込み)1,296円1,296円
割引価格
容量400g~400g~

ハロー(HALO)を通販で購入するならどこがおすすめかについてもまとめてみました。

結論としては、Amazonまたは楽天で購入することをオススメします。

公式サイトでは、販売店の案内はありますが直接販売は行なっていません。

Amazonと楽天ではどちらも基本的に同じなので飼い主さんの好きな方で購入すると良いでしょう。

フードコンシェルジュ
ハローは容量も400g、1.6kgと試しに購入したい方もがっつりまとめて購入したい方でもどちらにも対応しています。返金保証もあるためどちらにしようか迷っている方は特に少量で試してみてからと気にすることもありませんよ♪

 

【チェック要】ハロー(HALO)を与えることで生じる副作用の可能性は?

症状吐く軟便尿路結石膀胱炎腎臓下痢
副作用の可能性

ハローを与えることで生じる副作用についてもまとめてみました。

結論としては、特に副作用は心配しなくて大丈夫です。

原材料や成分もねこちゃんの健康を考えて作られていますし、ライフステージ別に配慮もしているので病気に繋がる可能性もほとんどありません。

ただし、脂質がやや高いこともあってかお腹がゆるくなってしまうねこちゃんもいるので軟便や下痢には一応注意しておきましょう!

フードコンシェルジュ
副作用がほとんどないのは安心ですね!カロリーもライフステージによって違うので特に心配せずに与えることができるのもいいですね♪

 

キャットフード安全ガイド.comからの評価

総合評価8.4/10.0
人気度ロングセラーなキャットフードで返金保証などのアフターサービスもしっかりしているため人気度は高い。
安全性・健康面原材料にこだわり、ライフステージによってもキャットフードそれぞれあるため安全性は高い。しかし、唯一子猫と成猫用のキャットフードがグレインフリーではない点が心配。
食いつき口コミをみても食いつきはよいという声が多い。
キャットフードの質特に悪い原材料がなく、成長過程に合わせて必要な栄養バランスになるよう考えて作られているため質は高い。
コスパ価格はそこそこ値が張ってしまうが、質が高いためコスパはまずまず良い。
フードコンシェルジュ
キャットフード安全ガイド.comがハロー(HALO)を総合的に評価してみると、全体的にかなり良いキャットフードであるといえます。子猫・成猫用のキャットフードに麦が入っていることでグレインフリーではありませんが、病気に特に気をつけなければいけない高齢猫用のキャットフードは全てグレインフリーですし成分にも配慮がされています。口コミをみても食いつきが良いという声が多く、合わないねこちゃんもいますが返金保証があるため飼い主さんとしては安心して購入することができたようです。価格としては多少高いですが、キャットフードの質が良いのでコスパはまずまず良いといえます♪

 

まとめ

ハロー(HALO)は…

  • 『厳選された原材料のみを使用したホリスティックフード』をコンセプトにしたロングセラーなキャットフード
  • 原材料にこだわりがあり、安全性にも特に問題ない
  • 子猫、成猫、シニア猫とそれぞれ年代別にキャットフードの種類がある
  • 口コミは全体的に食いつきが良く飼い主さんの満足度も高い
  • 返金保証もしっかりしているためねこちゃんとの相性が合わなくても安心

ハローは価格としては多少高いですが、キャットフードの質は文句なく高い水準にあります。

返金保証もあるので、興味がある飼い主さんは是非一度試してみてはいかがでしょうか。


【良心】FINEPET’S(ファインペッツ)の口コミ評判まとめ

2018年7月15日

【日本×イギリス】キャットフードグランツ真実の口コミ評判まとめ

2022年4月1日

【安全重視!!】安く健康維持できるコスパの良いキャットフードランキング

2022年4月1日

世界一の品質を追求したレガリエキャットフード真実の口コミと評判!

2022年4月1日

【キャットフード専門店】たまのおねだり(tama)の口コミと評判

2022年2月1日

 

【安全で安い!】キャットフード口コミ評判ランキング

安全でコスパの良いキャットフードの画像

お得に試せるキャットフード2選!

キャットフードレガリエの公式キャプチャ

↓↓↓参考になったらシェア!



2019年に販売が開始され、瞬く間に人気キャットフードの仲間入りをしたグランツ キャットフード。食いつきと安全性を重視し、本場イギリスで作られたグレインフリーのキャットフードです。品質にこだわる方におすすめです。